自由診療でかかった費用は医療費控除出来る?|銀座6丁目のぶデジタル歯科

マウスピース矯正

東京都中央区銀座6-9-6-8階【銀座駅1分/東京駅6分】

お問い合わせ・ご相談

銀座駅A2出口1分 GINZASIX前の歯科医院

03-3572-4618

※当院は自由診療専門の歯科医院になります

スタッフブログの記事一覧

自由診療でかかった費用は医療費控除出来る?

自由診療でかかった費用は医療費控除出来る?

投稿日:2025年1月21日

カテゴリ:スタッフブログ

インプラント治療やセラミック治療、矯正治療といった自由診療とされる治療でかかった歯科治療費が医療費控除の対象になるかどうか、疑問に感じる方も多いでしょう。 結論から言えば、自由診療の費用も医療費控除の対象となります。ただ […]

続きを読む

骨粗鬆症が及ぼすインプラント治療への影響とは?

骨粗鬆症が及ぼすインプラント治療への影響とは?

投稿日:2025年1月6日

カテゴリ:インプラント スタッフブログ

骨粗鬆症であってもインプラント治療は可能であるのか質問をいただくことがありますので、今回はその質問にお答えしたいと思います。 骨粗鬆症でもインプラントが可能なの? 結論から申しますと、骨粗鬆症であってもインプラント治療は […]

続きを読む

むし歯の種類

むし歯の種類

投稿日:2024年10月8日

カテゴリ:お知らせ 歯と全身の健康 予防歯科 スタッフブログ

   むし歯には段階があります。 C1 :むし歯がエナメル質まで達している状況 無症状の場合が多く、虫歯に気付かず放置されやすいため「定期検診」を受けることで、「早期発見・早期治療」につながります。 C2:むし歯が象牙質 […]

続きを読む

部分矯正が人気の理由

部分矯正が人気の理由

投稿日:2021年7月3日

カテゴリ:スタッフブログ

部分矯正は全体矯正とは違い気になる所だけを矯正治療するものです。 全体矯正と比較すると安く早く歯列矯正を終えることができるお手軽さが人気です。 しかし部分矯正では噛み合わせを作れない、歯を削る必要があるなどのデメリットも […]

続きを読む

セラミック治療にかかる期間

セラミック治療にかかる期間

投稿日:2021年1月15日

カテゴリ:スタッフブログ

今回はセラミック治療にかかる期間についてお話しいたします。 セラミックはご存知の通り保険適応外の治療となります。 保険の被せ物に比べ材質も汚れが付きにくく、審美性にも優れた素材です。 お口の中の環境に問題ない状態で(歯周 […]

続きを読む

ザイゴマインプラントについて

ザイゴマインプラントについて

投稿日:2020年11月21日

カテゴリ:スタッフブログ

通常のインプラントは元々歯の根っこがあった歯槽骨という場所にインプラント埋入をします。 ザイゴマインプラントのザイゴマとはZygomatic Boneのことで頬骨を指します。 ザイゴマインプラントは通常All on 4の […]

続きを読む

インプラント治療の歴史

インプラント治療の歴史

投稿日:2020年10月22日

カテゴリ:スタッフブログ 未分類

インプラントの歴史 上顎骨に鉄製のインプラントが埋まった紀元2世紀から3世紀の古代ローマ時代の人骨が発見されており、7世紀のマヤ文明の遺跡で発掘された 20歳代女性の下顎骨に天然の抜去歯2本と貝でできたインプラントが埋ま […]

続きを読む

セラミック治療の痛みについて

セラミック治療の痛みについて

投稿日:2020年10月22日

カテゴリ:スタッフブログ 未分類

銀座6丁目のぶデジタル歯科でございます。   セラミック治療を考えている方のよくあるご質問が「治療の時の痛みはありますか」「治療後に違和感や痛みはありますか」ということです。 治療の内容にもよって異なりますが、 […]

続きを読む

セラミックが外れる原因について

セラミックが外れる原因について

投稿日:2020年10月14日

カテゴリ:スタッフブログ 未分類

銀座6丁目のぶデジタル歯科でございます。 今回は「セラミックが外れる原因」についてお話しいたします。 セラミックは基本的に外れることはありません。 しかし、銀歯の場合は歯の隙間に二次カリエスができやすく、またセメント等は […]

続きを読む

インプラントのお手入れについて

インプラントのお手入れについて

投稿日:2020年10月13日

カテゴリ:スタッフブログ

インプラントを長持ちさせる為には毎日のお手入れが必要になります。 お手入れを怠るとインプラント周囲炎になり最悪折角入れたインプラントを抜かなくてはいけなくなってしまいます。 通常のブラッシングに加えて、細かい所のブラッシ […]

続きを読む

1 2 3 4 5 6 >

トップへ戻る